業務管理職の仕事内容は多岐に渡り、工場の運営に関わることから事務的な仕事まで行っています。
生産計画を立案しそれをもとに原料や包装資材を仕入れ、営業部からのオーダーに合わせて配送手配し倉庫管理までを行う「業務部」、会社のお金や社員・従業員の給与などを管理する「経理部」、労務関係や人事・採用関係の業務を行う「総務部」と分かれています。
どの業務も工場の運営に関わる仕事であり、外部と連絡を取ったり現場と打ち合わせて進める仕事が多いため調整力やコミュニケーション能力が重要な職種です。
●岩見沢工場 生産管理部(2023年入社)
原材料・包材の発注、出荷に関わる業務を担当しています。原料・資材発注については製造当日まで揃っていないと製造ができなくなってしまうのでプレッシャーも大きいですが、計画通りに製造できると達成感があります。
製造現場のことを知らないとできない業務も多いので現場の仕事を手伝うことが多く、デスクでの作業は1日の半分くらいです(笑)今はまだ上司や先輩に助けていただくことが多いですが、一日でも早く1人で全ての業務を任せてもらえるように頑張っています。