検査開発職は微生物検査や規格検査を行う「品質管理」を中心に、衛生管理指導や規格書作成などを行う「品質保証」、既存商品の開発や新商品の開発を行う「商品開発」の3つの部署に分かれています。
検査職という職種柄、日々の業務にはルーティーンがありますがその積み重ねは商品の品質を高めお客様の満足度に繋がる重要な仕事です。
工場内での検査も多いため製造現場の状況に合わせられる柔軟な対応力や問題解決能力が必要であり、責任感は最も重要な仕事です。
入社後はまずは「品質管理」の仕事につき、検査業務を中心に行っていただきます。
●岩見沢工場 品質保証部(2020年入社)
岩見沢工場で品質管理業務を担当しています。
業務内容は主に検査業務ですが、検査といっても大きく「菌検査」「規格検査」「包装検査」があり各検査業務をメンバーでローテンションしています。どの検査も安心安全な商品をお客様にお届けするための大切な業務なので気が抜けませんが、そこがまたやりがいにも感じています。
検査室のメンバーは女性が多く同年代の方も多いので和気あいあいとした雰囲気で楽しく仕事ができています。