製造職の業務内容は主に製造機器の操作やメンテナンス、生産管理、パート従業員の労務管理です。製造機器の操作やメンテナンスに関しては簡単なものが多く専門的な知識は必要としていません。しかし、パート従業員を指導しまとめながら担当ラインの生産を管理していくためには突発的なトラブルにも対処できる力と円滑な人間関係を築けるコミュニケーション能力が必要です。
日々変わる製造現場において毎日のメンテナンスの積み重ねや工夫が数字で結果が出るため、やりがいを感じられる仕事です。
●岩見沢工場 製造部 (2020年入社)
岩見沢工場の前処理という部署でコロッケの中具製造を担当しています。
製品の味が決まる大切な仕事なので原料の状態に合わせて加熱調理を調整したり経験が必要なところも多く、まだまだ先輩に助けてもらうこともありますが1つのラインを任せてもらえているのでやりがいを感じています。
学生時代は機械に関する知識はなかったのですが、入社後簡単な機械操作やメンテナンスから少しずつ先輩が丁寧に教えてくれたので安心して仕事を覚えられました。